2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「萌え」でオタクが「イタリア人」化される件

ちょっと前だが、id:ymScott氏界隈で「萌えってのはつまり性的に欲情しているってことを言い換えてるだけじゃ?」みたいな話題を読み、なるほどと思っていた*1。「萌え」っていうのはオタクジャンルの人たちに与えられた、初めての「欲情語彙」だったんじゃ…

ライフワークのお知らせ

さて、気付いた方も居ると思いますが、私が管理してるサイトをプロフィールからリンクしてます。 以前から時々話題に出していた「Led Zeppelinライブ研究サイト」ですが、この管理を全面的に私が行なうこととなり、この度リンクすることにしました。以前は友…

私は初音ミクじゃないっ!

オレが長いことプロデュースしてる女性のレコーディングが昨日久々にあった。この方の場合ちょっと関係が特殊で、他の子のようになかなかスムーズには事が運ばない。何故なら、この方は自己存在証明のために歌を歌っているからだ。もちろん他の子もそうなの…

脱ぎ捨てた服

昨日のエントリ含め、最近の記事は偏見に満ちているように感じられる方も多いかもしれない。しかし、全て自分の実体験から導き出した結論であり、「そういう傾向がある」のは否めない事実だと感じている。 過去もそうだったが、オレがこういうことを言い始め…

音楽を産む人種、演る人種、聴く人種

またやってしまった…。 オレはもう、彼らと一緒にプレイすることは無いに違いない。 同じように音楽を愛しているように見えても、実際は3種類の人間が居る。彼らは典型的な「演奏して楽しい人種」だった。自分たちの好きなアーティストの曲や好きな曲を、そ…

誰かのマニアであるということはそれだけで人間的に欠陥がある

自分が音楽をやっている身でこんなことを言うのは甚だ失礼だと思うのだが、特定のアーティストなりバンドの熱烈なマニア(ファンではない)というのは、つまりその事実だけで、どこか人間的欠陥がある人だと思っている*1。彼らは、自分がその対象の一番の理…

「質が良い音楽である」ことを判りやすく魅せる義務

前回のエントリが半端になったのでそのまま続けよう。 もちろんこれに呼応したエントリね。 音楽の「質」の話とか - くだらない踊り方 オレ達は質の高い音楽を創っている、と自負している。おそらく、だけど、マイナーレーベルだったが故、そんな夢を見続け…

プロのアーティストになるのは諦めなさい

今でも忘れないがオレはとある超有名業界大物実力者にこう言われたことがある。自己評価はともかく、周りの関係者知人友人の評価や、何かのコンテストプレゼン等での評価は良かったから、こう言われたのはとてつもないショックだったし、驚きであった。 今振…

正のエネルギー

朝から、過去いろんな人に頂いた応援メールなどを見返していた。「力を貰いました、ありがとう」とか「がんばってください」とか、まぁありがちな内容なのだが嬉しいものだ。よくオリンピックやなんかでほら、TVあてに応援ファックス送って、とかあるじゃん…

始まりの始まり

「終わりの始まり」―― 音楽業界の2007年と2008年 - くだらない踊り方 最初に書いておきますが当エントリは初投稿されてから今回まで、タイトル含め3度書き直しました。当初は延髄反射の小汚い罵詈雑言に終始、その後、冷静に大人の文章を書きました。しかし…