告発のゆくえ


と言うことで久々に書いてみようと思うけど、とは言っても書けることはあまりないんだけども、というのは実はこちとら裁判中なんだよね。そう言う話はいろいろ聞くけども、ほかならぬ自分自身がそう言う立場になるとは思ってもみなかったよ。


まえにツイッターで少し触れたんだけど、ものを作ったりする人って言うのは、ちょっとどこか抜けてたりお人好しだったりする人も多くて、契約関係やらで揉めることも多いんじゃないかと思う。そう言うのフォローする体制が整ってれば良いんだろうけど、フリーでやってる人はなかなかそうも行かない。それでも、業界内の各先輩やら同僚にまだ聴けるだけましな環境とは言えるかもしれない。


そんでだいたい80パーセントくらいの人からは「確かに大変だったし悔しいでしょう。しかしここは良い経験だと思って、すっぱり次へと進みましょう」みたいな前向きなアドバイスをもらうことも多い。また実際、そんな法的手続きやら書面書きやらで手間取って、肝心の創作活動がおろそかになるんじゃねえ?みたいなことも良く聴く。しかし、それも実際に自分が渦中に巻き込まれてみると、そんなこんなで必死に脳内活性化していろいろやってるうち、冴えて来るみたいな、ランナーズハイみたいな感じになってくるのが、なんだかおもしろかった。とは言っても時間を取られてるのは事実なわけだし、そこら辺は適度にしとかなきゃね、とは思う。


今回の騒動なんだけど、簡単に書いておくと、以前から取引のあった会社があった→うちの会社大変なので社員になってくれない?→いや遠すぎますから何か条件とか?→それじゃあ社宅みたいな形で家を貸しましょう→しょうがない、じゃあとりあえず行くね→会社詐欺破産&新会社に名義変更→会社なくなったから家出ろ&今までの家賃払え→あっそう、じゃあ前に仕事した分のこっちの債権と相殺ね→いえできません。別の会社なので。ほらね(と登記簿見せられ)→あほか、どう見ても同じ会社じゃん。ふざけないでさっさと相殺しる!→できません。払わないなら法的処置→裁判←イマココ。


とまあ、なんだかくだらんと思いつつも、おれも世間知らずなんで良くわからないんだけど、100歩譲って騙されてるオレがバカだとしても、このジャイアンな奴らを放っておけるかっていうところなわけだね。


今回の件でいろんな人に相談したんだけど、特別背任とか詐欺破産で告発するってのは並大抵のことじゃないらしい。それに人は正義だけじゃ動かない。勝算なきゃ弁護士も着手もしないし、警察もダメ。あげくはこっちだけ空気読めない人扱いで村八分みたいな結末になりかねない。狭い町だからねえ。


知人友人はみんな東京戻って来いやーみたいに言ってくれるけど、ここはもう少しこれをなんとかしてから最低でもその後の身の振り方考えようと思う。とりあえずレーベルも作ったことだし、良い作品さえ生んでればなんとかなるような気もする。


などと、この期に及んでまだそんなのんきなことを言う。さすが公務員が両親の一家に生まれた人間である。(自画自賛w)